SDGs AICHI EXPO 2022に出展しました【ポスター発表や睡眠改善アドバイスなど】

活動報告

2022年10月6日から10月8日まで愛知県のSKY EXPOで開催された「SDGs AICHI EXPO 2022」において、SDGsに関連するブース出展を行いました。

SDGs AICHI EXPOは日本最大級のSDGs推進フェアで、3日間で約1万5000人が来場しました。

「脱炭素社会の実現」、「循環型社会の実現」、「自然共生社会の実現」、「多様性社会の実現」、「次世代の人づくり」のテーマに分かれ、高校、大学、企業、団体などがそれぞれの取り組みを来場者に伝えていました。

SDGsに関するセミナーやファッションショーなどのイベントも開催していました。また、ボノロンやミャクミャク様、ガチャピンとムック (最終日のみ) などのキャラクターが通路を歩いていて、とても癒されました!

北陸先端科学技術大学院大学 (JAIST) ブース

私は3日間、北陸先端科学技術大学院大学の大学院生/石川県能美市ののみSDGsパートナーとして、SDGsに関するポスターの発表を行いました。テーマは次の通りです (リンクをクリックすると、Research mapのページに移動し、内容を閲覧することができます)。

ポスターの作成にあたって、多くの方にご協力していただきました。ありがとうございます。また、ポスター発表の際に来場者の方々と意見交換や名刺交換をさせていただきました。

本エキスポは来場者参加型であるため、SDGsとメンタルヘルスに関するアンケート、睡眠改善アドバイス、食生活改善アドバイス、来場特典 (オリジナルしおり) 配布なども行いました。

睡眠改善インストラクター/食生活アドバイザーとして、睡眠や食生活に心配があるという方を対象にアドバイスをさせていただいたのですが、「睡眠も食生活も心配だから、どっちも相談したい」と仰る人が多かったです。睡眠と食生活は互いに影響を及ぼすため、改めて両者を踏まえたアプローチが必要だと気づかされました。

そして、来場者の方々に拙著の紹介をさせていただきました (目の前で購入してくださった方もいて、とても嬉しかったです)。

他のブース

いくつか他のブースも見させていただき、SDGsの取り組みについてお話をうかがいました。特にLIONさんのブースは面白い工夫が施されていて、とても魅力的でした。SDGs AICHI EXPOは普段知ることができない企業のSDGsの取り組みを可視化して、来場者に分かりやすく伝えることができる場なのだと感じました。

川北のInstagram (@terupon106) より (ブース写真の掲載許可をいただきました)

他にも、高校生たちが育てた豚を加工して販売 (いのちの教育・研究活動の一環として、自分たちで豚を育て、その肉を自分たちで販売) していたり、愛知県警察が多文化共生に繋がる取り組みを発表していたり、様々なSDGsの活動を知ることができました。

SDGs AICHI EXPOは来年も開催される予定ですので、ご興味のある方はぜひ足を運んでみてください!

この記事を書いた人
執筆者

テクノロジを活用したメンタルヘルス支援研究や感性工学研究に従事。主にSDGsの達成目標3「すべての人に健康と福祉を」、達成目標4「質の高い教育をみんなに」に取り組む。

川北 輝をフォローする
活動報告
シェアする
川北 輝をフォローする