現在、夫婦でSDGsに取り組んでいます。
川北 輝 (かわきた てる)

詳細は下記をご覧ください。
川北 成美 (かわきた なるみ)

1998年5月1日生まれ。広島県広島市出身。のみSDGsサポーター。看護師。看護師として働く経験から、『すべての人に健康と福祉を』に関心を持つ。『すべての人に、健康的に長生きしてほしい』と考え、患者さんに日々向き合っている。幼い頃から絵を描くことが大好きで、ノートによく落書きをしていた。趣味はイラストを描くことと観光をすること。食生活アドバイザー3級取得。
私たちの活動について
2022年度現在、のみSDGsパートナーズとして、次の3つに取り組んでいます。
(1)「すべての人に健康と福祉を」に関して、メンタルヘルスの観点から啓発活動を行う。
(2)「質の高い教育をみんなに」に関して、SDGsの17個の目標を分かりやすく学習できる“小学校高学年を主な対象とした児童文学”のPOD出版を行う。
(3)「能美市の歴史や文化、特産品などの魅力をたくさん知ろう、そして発信しよう」に関して、自身のウェブサイト (https://teru-kawakita.com/) で能美市のSDGsの取り組みについて発信する。
詳細はこちらをご覧ください。