活動報告

持続可能な社会で心の健康を支援するテクノロジ

日本心理学会若手の会が主催している「異分野間恊働懇話会2023」で、「持続可能な社会において心の健康を支援するテクノロジ...
活動報告

【2022年度】SDGsの活動まとめ

2022年度を振り返る2022年にSDGsの活動を本格化し、様々なことにチャレンジしてきました。明日から新年度になるため...
SDGsを考える

生成AIはSDGsをどう考えるのか

最近、文章、絵、動画などのコンテンツを生成できる「generativeAI」が話題になっています。特に、OpenAIが開...
活動報告

令和4年度 石川未来プロジェクトの成果報告会を行いました

2023年1月28日の10時から開催された「石川未来プロジェクト成果報告会」で、一年間の活動内容や提言を発表しました。石...
お知らせ

【SDGs】誰ひとり取り残さない 小論文・作文コンテストのご案内

私も実行委員として関わっている「第3回SDGs誰ひとり取り残さない小論文・作文コンテスト」の締め切りまで、残り一週間とな...
お知らせ

てるぽんとSDGsをめぐる旅が北陸中日新聞で紹介されました

2022年9月に、SDGsに関する児童文学、てるぽんとSDGsをめぐる旅を出版しました。この度、その児童文学についての情...
活動報告

SDGs AICHI EXPO 2022に出展しました【ポスター発表や睡眠改善アドバイスなど】

2022年10月6日から10月8日まで愛知県のSKYEXPOで開催された「SDGsAICHIEXPO2022」において、...
活動報告

SDGsに関する児童文学「てるぽんとSDGsをめぐる旅」を出版しました

SDGs×児童文学物語を通じてSDGsを学ぶことができる児童文学、「てるぽんとSDGsをめぐる旅」を2022年9月26日...
活動報告

のみSDGsパートナー・サポーターになりました

のみSDGsパートナーズ石川県能美市は、「企業・団体・個人等が、能美市においてSDGsを取り入れた持続可能な地域・社会づ...
SDGsを考える

【身近にできるSDGs】卵の殻からチョークを作る方法

先日、大学院の講義で「問題意識を向上させて実践につなげられるプロジェクトを実施する」という課題があり、私は卵の殻からチョ...